時代に流され生かされて

 

 

 

 近年、人生100年時代と よく耳にします。

 

 100歳まであと20年余り、う~ん💦 多分無理でしょう!!

 

 でも 与えられた命はつつがなく全うしなくてはと思っています。

 

 

 昭和に生まれ 昭和に育てられ・・・、

 

 昭和は良かったなぁ~と子ども世代に話しても

 

 何が良いの?って言われます。

 

 今の方がなんぼか便利な世の中だし、携帯電話はあるし

 

 車でどこへでも行けるし、美味しい物はいつでも食べられるし。

 

   確かにそうね。

 

   でも不便ながらも 何か 一生懸命 生きてきた様な  そんな気がします。

 

   洗濯機や冷蔵庫が出た時はびっくりして 感動したものです。

 

   今の時代では味わえないでしょうね。

 

 

 1年に3回しか食べれなかった巻き寿司🍣や

 

 2回しか買ってもらえなかったケーキ🍰

 

 だから どれも 待ち遠しかったし、美味しかった!!

 

 

  

 『 昭和は遠くになりにけり 』 とはよく言ったものです。

 

 本当に 昭和 は良かった。

 

 もう戻る事のない時代を懐かしみながら

 

 この 令和の時代に両足を踏ん張って生かされている自分がいます。

 

 

  

 昨年、オリンピックで賑わいました。

 

 次のオリンピックも楽しみたいものです。

 

 元気でいよう!

 

 今日という 二度と来ない日を 元気よく頑張ろう!! 

 

 

 

 

  

  

  

   いくし村 岡田弘子